採用支援㊙️ブログ 

採用担当者様向けブログ

採用問題を解決できる5つのポイント

採用が難しい最大の理由は、募集企業と求職者の間に大きなミスマッチがあること。

 

そして、多くの採用担当者様が、以下①~⑤の事項に目を向けず、どこの求人会社が良いのか?と根本の問題ではない部分に力を入れていること。(本当の問題を認識できていないこと)

 

極論を言えば、以下の③と④が整っていれば、どの求人会社を利用しても、応募が上がります。もしくは、求人募集を出さなくても、既存従業員から自然と紹介入社が増えます。

 

① 従業員の定着率を上げて毎月の退職者数を抑えること

⇒ そもそも辞めなければ補充は必要ない(退職者が減れば補充の回数も減る)

⇒ 募集活動以前の基本中の基本となる

 

② 採用が難しい時期に入る直前の退職をできる限り減らすこと

⇒ 年間を通じて採用がしやすい時期と難しい時期がある

⇒ 従業員に退職日を延長してもらうことが自らの首を絞めるケースもある

 

③ 求職者の動向の変化に合わせた体制を整えること(売り手市場への対応)

⇒ 採用基準の見直し(年齢・身だしなみ・シフト・福利厚生など)

⇒ 「応募が少ない=求職者目線で魅力がない」 何がミスマッチなのか把握して対策を打つ

 

④ 会社の魅力を伝える

⇒ 求人原稿で欲しいターゲット層に向けた会社の魅力を記載する(アピールポイント)

⇒ 他社との差別化(自社にしかない付加価値)

 

⑤ 確実にモノにする

⇒ 上がった応募をできるだけ早く面接まで設定すること(求職者が会社を面接している認識を持つ)

⇒ 採用したいと思ったらできるだけ早く採用通知を出すこと(求職者は他にも面接を受けている)

 

上記①~⑤に目を向けず、求人コストの削減を行う企業も多く存在しておりますが、求人コストを下げるためにも、①~⑤は、非常に重要なポイントになってきます。

 

単に、目先の求人コストを何の対策もなく抑えたとしても、同時に応募数も下がり、本来目的とする採用に至らないというケースが多く見受けられます。(本当の削減にはならない)

 

「採用を円滑にしたい!」 「できるだけ安く採用したい!」 という2点をクリアするためには、上記の5つのポイントに対する対策を打つことが、最短距離となります。