採用支援㊙️ブログ 

採用担当者様向けブログ

2019-11-25から1日間の記事一覧

採用通知を出す際の注意点

直近では、売り手市場が加速し、採用通知を出すまでの時間が短縮傾向にあります。 早い企業様では、面接中に出す場合や、遅くても翌日午前中までには、多くの企業様が採用の連絡を入れられている状況となっております。面接日から数日後の通知では、多くの場…

募集企業と求職者の利害関係

採用活動において、一番重要なことは、募集企業と求職者の利害関係が一致しているかどうか? これが一致していなければ、どこの媒体のどのプランをいくら利用しても、応募数は改善されません。 多くの採用ご担当者様は、「応募が来ない=求人媒体が悪い」 と…

募集活動の基本

売り手市場における求人募集では、どの求人媒体のどのプランで掲載するのか? よりも、特に大切なことがあります。 募集する職種が人気で、立地が良くて、待遇も良いという企業は採用にさほど困りませんが、多くの企業では、そうではないケースとなっており…

休憩室の重要性(福利厚生の充実)

現在の強力な売り手市場に対応していくには、もはや給与面の改善だけでは有効な対策とは言えず、いかに魅力的な福利厚生を充実させることができ、この会社で働きたいと思ってもらえるか?というポイントが特に重要な時代となってきました。今回は、各求人会…

採用できない原因の分析

さまざまな業種の企業様の採用を代行させて頂いておりますが、採用ができない原因の分析結果をご案内させて頂きます。採用問題を解決するには、原因の特定が最優先課題となります。 【事例】 応募数が少なく採用に至らない。 ⇒ 求職者の希望と、募集要項にミ…

飲食店が採用できない大きな原因

多くの飲食店では、人材不足に陥り、運営もままならない深刻な状況になっているケースが、増加傾向にあります。確かに、若者の接客離れや、夜に働きたくないといった傾向が加速していることは事実ですが、それでも採用できている飲食店はたくさん存在してい…

求人募集における福利厚生の変化

毎月上昇している有効求人倍率から、毎月応募数も減少している企業様が、 圧倒的に多い状況下の中、少しでも応募数を増やすために、対策を打っている企業様の事例をご紹介させて頂きたいと思います。 特に、同じ業界同士の求人原稿は、求職者からすると、ぱ…

売り手市場における面接のポイント

2019年現在、有効求人倍率の上昇に伴い、売り手市場へと加速しつつあります。 サービス業の職種におきましては、もはや求職者にとっては、選び放題の状況となっております。よりよい条件で受け入れてくれる会社へ流れていきます。ここでいう「よりよい条件」…

面接をブッチする求職者の心情

年々、面接の来社率が全国的に悪化傾向になっております。 最大の要因と考えられるのは、強力な売り手市場において、求職者が選べる仕事の案件数が多いことで、同時に複数企業に応募をしていることです。 最初に採用通知が来た会社に入社する傾向が強いこと…

採用できない企業の致命的な事例

応募が上がったのに取り逃していませんか? 今回は、採用に苦戦している企業に共通する事例を紹介させて頂きます。 該当する項目があれば、見直すことで改善が見込めます。 ○ 求職者が応募してから企業が連絡するまでの間隔が長いケース 求職者の大半は、す…

募集企業と求職者のミスマッチ

なぜ応募が少ないのか? それは、企業と求職者の間でミスマッチが起きているからです。 近年の強力な売り手市場においては、求職者の動向を注視する必要があります。 時給を上げれば採用できる時代ではなくなりました。 採用活動において、企業が打っている…

どちらが応募が上がる?

今回は、WEB求人サイトに募集を出す際に、どちらが応募が上がるのか?について検証結果を紹介したいと思います。 ① 時給1,000円/月20日勤務/実働8時間/交通費15,000円 ② 時給1,100円/月20日勤務/実働8時間/交通費は時給に含む 上記2つの内容で同じ求人…